| 日時 | 2021年3月14日(日)10:00~12:30 | 
| 場所 | オンライン開催(Zoom使用) | 
ソーシャル・アントレプレナーシップ(研究)のこれまでとこれから
| 10:00-10:05 | 趣旨説明 山田 仁一郎(大阪市立大学大学院教授) | 
| 10:05-10:35 | 「ソーシャル・アントレプレナーの動向と研究:これまでとこれから」 谷本 寛治(早稲田大学大学院教授) | 
| 10:35-11:05 | 「社内から社会へ:住友化学のオリセットネットの事例研究」 島本 実(一橋大学大学院教授) | 
| 11:05-11:15 | 休憩 | 
| 11:15-11:45 | 「ソーシャル・アントレプレナーシップの現象上・研究上の特徴と課題」 横山 恵子(関西大学教授) | 
| 11:45-12:30 | フロアも交えた全体討論 | 
参加申込
申込期限 3月10日(水) 申込用Googleフォーム
※ 参加のお申し込みをされた方に、参加用zoomリンクを電子メールで個別にお送りしますが、リンク情報を第三者に知らせることはお控え下さい。
問い合せ
企業家研究フォーラム事務局
TEL:06-4964-7601
 
							